耐熱容器にピーマンを入れてラップをし、600wのレンジで4分加熱します。 POINT ピーマンはまるごとレンチンすると苦味が減り、ワタまで食べられます。 ツナ缶をツナ缶スプーンで開けて、ツナの油を切ります。 POINT 100円グッズのツナ缶スプーンを使えば、油を切るのも、中身をかき出すのも簡単にできます。 1のピーマンをレンジから取り出し、塩・ごま油・黒コショウ・うまみ調味料・2のツナを加え、混ぜ合わせます。 3を皿に盛り付けたら完成です。 まるごと無限ピーマン
Tags: リュウジ,ソレダメ,リュウジ,レシピ
【きょうの料理】そら豆のチーズ焼きのレシピ・高城順子