【キューピー3分クッキング】もやしとひき肉の炊き込みごはんのレシピ・ワタナベマキ

【キューピー3分クッキング】もやしとひき肉の炊き込みごはんのレシピ・ワタナベマキ

フライパンにごま油小さじ2を熱し、牛ひき肉250g、おろししょうが1かけ分を入れて炒めます。 肉の色が変わったら、酒・みりん・しょうゆ各大さじ1を加え、汁気がなくなるまで炒めます。火を止め、粗熱をとります。 豆もやし1袋(200g)はひげ根をとります。 米2合は洗い、炊飯器に入れて酒大さじ1、塩小さじ1/3を加え、2合の目盛りまで水を注ぎ、10分浸水させます。 (1)、(2)をのせて普通に炊きます。 たれを作ります。 青じそ青じそ 5枚は粗みじん切りにし、残りのコチュジャン 小さじ1・酢 小さじ1・しょうゆ 大さじ1・炒り白ごま 小さじ2と混ぜ合わせます。 炊き上がったごはんをさっくりと混ぜて器に盛ります。(4)のたれをかけて食べます。 POINT 豆もやしはひげ根を取っておくと、口当たりがよくなります 辛みの効いた青じそ入りのたれをかけて、お召し上がりください もやしとひき肉の炊き込みごはん


Tags: ワタナベマキ,キューピー3分クッキング,ワタナベマキ,レシピ

Comments
  1. admin
    Reply

    【ごごナマ】おもちろいラザニアのレシピ・平野レミ

Post comment