鍋のお湯に下準備したものを入れ、ふたをして弱火で約15分加熱 粗熱を取ったツナのカツオ(刺身用 1さく(200〜300g))・塩(2〜3g)・オリーブオイル(大さじ5)・粒こしょう(5〜6粒)・ローリエ(1枚)・ローズマリー(1枝)を幅3~4cmにカット カットした野菜と共に盛り付けます。 【ドレッシング】 ツナの味付けに使ったオイルをボウルに移します ポン酢と粒マスタードを混ぜます リゾット(2人分) ●下準備 ニンニクとショウガをみじん切りにし、新タマネギは幅7~8mmでくし形にカット フライパンでニンニクとショウガをオリーブオイルで炒めます 香りが出てきたら生米を加えます POINT 米を洗わずにフライパンに投入 米が半透明になったら水を加え、中火で一煮立ちさせ昆布茶を加えます POINT 隠し味は「昆布茶」 弱火にしタマネギを加え、ふたをして約9分加熱 火を止めて軽くほぐし粉チーズを混ぜます 余ったツナを細かくほぐしマヨネーズであえてリゾットの米(1/2合)・オリーブオイル(大さじ1)・水(150ml)・ニンニク(1片)・新タマネギ(中1/2)・ショウガ(1片)・昆布茶(粉末 小さじ2)・粉チーズ(大さじ2)・マヨネーズ(適量)にのせます 初ガツオまみれプレート~リゾット
Tags: 谷原章介,めざまし8,谷原章介,レシピ
【きょうの料理】かぼちゃの甘露煮のレシピ・中東久人